365日サロン帰りの髪✨今すぐ始めたい美髪習慣

365日サロン帰りの髪✨今すぐ始めたい美髪習慣


はじめに

 

「髪が綺麗な人=特別なサロン通いをしている」

そんなイメージ、ありませんか?

でも実は

“自宅での毎日の小さな習慣”こそが

髪質を大きく左右しているんです。


今回は、美髪プロフェッショナルの僕が教える

「毎日がサロン級の髪になる」

5つの本格ホームケアステップをご紹介します💡


 

 

STEP 1|髪質改善は「正しい土台作り」から

 

シャンプーで差がつく、美髪のスタートライン!

 

強洗浄のB級シャンプーでは、

せっかくの素敵なカラーやトリートメントも台無しに🌀

 

まずは

お湯でしっかりじっくりとすすぎ洗いをして

(↑ココ重要)

アミノ酸系・弱酸性のシャンプーを選んで洗いましょう☝🏻

 

髪の毛はこすらずに

モコモコの泡で包んで洗う

「摩擦レス洗い」が大切です!


▶ おすすめアイテム:ピースピュアシャンプー



 

STEP 2|“トリートメントは浸透力が命”


 

お使いのトリートメント、ちゃんと中まで届かせてますか?

髪は芯からの補修が大切!

 

内部へのダメージ補修成分(ケラチン・CMC・レブリン酸など)を配合のトリートメントを中間~毛先に塗布!

→クシを一度通して、優しく揉み込むだけで浸透率は2倍以上に!

いつものケアがぐっと本格的になります💡

 

▶ おすすめ:inborn プレミアムリペアマスク





STEP 3|乾かす前のアウトバスが別れ道

 

乾かす前には

ミルク→オイルの順で“内側も外側もケア”


ヘアミルクで水分・栄養をチャージしたら、

その上から軽やかなヘアオイルで蓋をするのがポイント☝🏻

 

ダメージした髪には

・オイルだけ付けてもダメ

・何もつけないのはもっとダメ!

 

髪は、お肌よりも人から見られる面積の大きいパーツです。

可能な限りお手入れをしましょう!


▶ おすすめ:

セルキュア(ヘアミルク)

キュアオイル(ヘアオイル)


 

STEP 4|乾かし方でも「髪質改善」💡


 

根元→後頭部→表面→毛先の順で乾かすべし!


・乾きにくい後頭部は最初に

・冷風でキューティクルを引き締め

→水分量が均一に乾くことで、翌朝のまとまりが劇的に変わります!


ドライヤー前にミルク&オイルをしっかり仕込むことも忘れずに☺️





結論:髪質改善はサロンより“習慣”で決まる


サロントリートメントは“1回きりの集中ケア”だけど

ホームケアは“毎日の小さな積み重ね”なので

確実に髪質が変わります。


🔵毎月サロントリートメント/ホームケアは市販

サロン来店時、一時的に良くなるがホームケアが不足している為

見る見るうちに効果が落ちていく。せっかく毎月ケアしても改善はしずらい…。

 

🟡サロントリートメントは無し/ホームケアは髪に合うよう最適化

サロンケアはしていないが、毎日適切なケアで髪を補修している為

じわじわと髪の状態も良く変わっていく。

 

🟢毎月サロントリートメント/ホームケアも髪に合うよう最適化

サロンケアで状態を良くした後、日々のケアでも栄養を保ち、入れ続けられる為

次回来店時にはより良い状態の髪にトリートメントを重ねられ、継続するほどグングンと髪質も改善されていく。

 

 

サロントリートメントは“1回の集中ケア”だけど

ホームケアは“毎日の小さな積み重ね”なので

確実に髪質が変わります!

 

 

サロントリートメントは「点」

ホームケアは「線」

 

どちらも大事ですが

毎日の習慣が未来の髪をつくります✨

 

【迷ったらコレ!】髪質改善スターターセット

 

髪質改善アイテムを迷わず揃えたい方に!

「送料無料+10%OFF」でスターターセットをご用意しています!

 


おわりに

 

“自分の髪をもっと好きになれる習慣”を、

今日からあなたも始めてみませんか?

あなたの髪はまだまだ綺麗に輝けます✨

ブログに戻る